2025/07/11 12:30

こんにちは。

 

明後日から、いよいよ始まりますね~!

今年は、名古屋場所in新会場のIGアリーナでこけら落としということで、どんな雰囲気の場所になるか大変楽しみです。

 

それにしても、旧名古屋場所の愛知県体育館には大変お世話になりました。

入場前には名古屋が誇る水道水『名水』が冷え冷えの状態で配られていたことが印象的でした。

この辺りの水道水は美味しいことで知られています。

 

名古屋場所をご当所とするOSMOSH(オスモッシュ)製造会社ですが、オスモッシュや姉妹ブランドron ron b chou chouの製品に使われているのも地元民自慢のお水なのです。

 

地下水をくみ上げ、自社のろ過装置を通して作られた精製水をハンドソープやハンド&ヘアクリームの原料として使用しています。

自社でろ過装置を持って化粧品を製造しているというのは、なかなかの自慢だと開発スタッフさんは得意げでした。

ぜひ、お手に取ってその良さをお客様にも実感していただけたらと思います。

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

さて、『お水』と言えば…

もう、『お水』と言ったら…このお方しかいらっしゃらない!

 金峰山関の五月場所の勝ち越しインタビュー、きっとこの先の人生で美味しい水を飲むたびに思い出すことでしょう。

伝説のインタビューでした。

真面目だけど、いつだって素直な気持ちを打ち明けてくれる金峰山関というお相撲さんの優勝もいつか見てみたいです。

 

(お相撲をこれからお好きになる方へ向けて補足しますと、大相撲中継内の一般的なインタビューでは、相撲内容や今後の志といった内容が語られます。こういったシーンは大変珍しいのです。)

 

いつか飲料メーカーさんが金峰山関をお水のCMに起用してくださることを密かに願っております。

 

さて、暑い暑い日が続きます。

美味しいお水をたくさん飲んで、熱中症対策を欠かさないよう良い週末をお過ごしくださいね。

ごっつぁんです。