2025/10/03 12:30
こんにちは。
九月場所の余韻も少しずつ薄れてちょっぴり寂しい神無月です。
そうそう、九月場所が終わった時期は毎年、こんな感じの過ごしやすい気候でしたね。
わたくしは、この秋が大~~好きでございます。圧倒的秋推し!秋、ずっと一緒にいようね…
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
先日、宝富士関の引退が発表されました。
宝富士関と言えば、花のロクイチ組(稀勢の里関、豪栄道関、栃煌山関、勢関などなどなど…)の1人、11人の関取を生んだ昭和61年生まれの学年です。
横綱・大関になった人、幕尻優勝した人、そうそうたるメンバーの中でこんなに長く関取としてご活躍になったことも初土俵から休場なくここまで出場し続けたことも大きな功績です。
お相撲を見始めた時からずっと幕内の番付には宝富士関の四股名があって、そういった存在の現役引退は心にギュっとくるものがあります。
しかし、これだけ長く関取として活躍する姿を見せてくださったことに相撲ファンとして感謝の気持ちでいっぱいです。
宝富士関と言えば左四つを取ったら絶対に負けない、誰もが恐れる左四つの使い手でした。
『この形になったら絶対に負けない』、必殺技を持っている力士というのは更に魅力が増します。
今後は宝富士関あらため桐山親方の下でそういった力士が育っていくことを期待しております。
それでは皆さま、良い週末をお過ごしください。
ごっつぁんです。