2025/10/17 12:30
こんにちは。
あっちもこっちも、大相撲ロンドン公演の話題で持ち切りです。
SNSでもお相撲さんたちがロンドンの街に馴染む様子がたくさん流れてきて眼福な毎日でございます。
ロンドン行きは原則 幕内力士であること という条件があり、正代関なんかは
「ロンドンに行くために頑張ります!」
とユニークな談話を聞かせてくださることもありました。
今回のロンドン公演は34年ぶりということで、現役中に体験することができないお相撲さんの方が多いくらいの希少な機会。気合いも入りますよね。
日々の努力が実り、こういったタイミングで幕内に番付を置いていても、怪我の状態でロンドン行きを断念したお相撲さんたちもいらっしゃいます。

華やかで特別なお出かけにもピッタリなデザインの素敵な反物ですから、ただ単にお気に入りの柄だったということもあるでしょう。
しかし!
土俵を降りた豊昇龍関はとびきり優しい青年だということは、わたくしもよく存じております。
やはりこれは……ロンドンに行けなかった同部屋の兄弟子への粋な計らいなのでは…?!(メガネキラーン✨)
…などと、アップされる写真一枚で想像がはかどります。
最高な秋の気候で愛犬のお散歩をしながら、あれもブログに書こうこれもブログに書こうと考えているのですが、皆さまに楽しんでいただけるように、万葉集くらい長くなりそうなところをグッとこらえております。
校長先生になったらあかんタイプの人間、アサノがお送りしました。
(え?令和キッズは校長先生のお話を座って聞けるのかい?)
それでは、良い週末をお過ごしください。
ごっつぁんです。
